選挙の取材をライフワークとしながら「候補者全員を取材できるまで記事は書かない」ことを信条とするフリーランスライター、畠山理仁(はたけやま・みちよし)5…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
正体のわからない涙に導かれた熱演~12/8公開「市子」戸田彬弘監督&杉咲花ロングインタビュー
3年間ともに暮らした恋人・長谷川(若葉竜也)からプロポーズされた翌日に、突然姿を消した市子(杉咲花)。彼女はなぜ、失踪してしまったのか? 市子を探す長…
続きを読むアサヒ・ファミリー・ニュース社設立50周年「声と音楽で紡ぐ大人の朗読会~2024新春~」
プロの声で聴く「与謝野晶子」「織田作之助」 2人の読み手による現代朗読劇 京都で「朗読ユニット グラスマーケッツ」を主宰する朗読家・佐野真希子と、俳優…
続きを読む楽器の個性際立つオシャレなフランス音楽によみがえった思い出の数々~兵庫芸術文化センター管弦楽団 第146回定期演奏会~
【PACファンレポート68 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第146回定期演奏会】11月18日の兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)第1…
続きを読む夜の大阪を周遊 2階建てオープントップバスがデビュー西日本JRバス「なにワンダー」 12/24まで運行中
夜の大阪観光に新たな1ページを開く、2階建てオープントップバスによる大阪周遊観光バス「~Osaka Dream Tour~ 『なにワンダー』」が11月…
続きを読む雅な気分と知的好奇心を満足させた「星のや京都」の「奥嵐山の歌詠み」体験記
10月12日のオンラインプレス発表会で、2005年に「もう一つの日本」をブランドコンセプトに掲げてスタートした星野リゾートの最上級ブランド「星のや」の…
続きを読む11/24(金)チェロの名手メネセスを迎えセンチュリー響が初めて挑む「ドン・キホーテ」~秋山指揮のベートーヴェンとともに
首席客演指揮者・久石譲が率いたマカオ国際音楽祭での2公演(10/21・22)が大成功を収め、ヴァイオリンの郷古廉とチェロの佐藤晴真を迎えて首席指揮者・…
続きを読む京都で紅葉を愛でるウォーキング 11/12、13開催JR東海「そうだ 京都、行こう。」特別イベント
JR東海は「『そうだ 京都、行こう。』ウォーキング ~ 紅葉を愛でる秋の京都散策 ~」を、11月12日(日)と13日(月)に京都市内で開催する。京都市…
続きを読む最優秀賞は高校生部門・福島さん、一般部門・シラフさん 「第二回 U35京都朗読コンテスト」最優秀賞 決まる
第二回 U35 京都朗読コンテスト(主催:一般社団法人朗読表現研究会)の「本選」が、10月22日、京都市北文化会館ホール(地下鉄北大路)で開かれた。 …
続きを読む第43回「地方の時代」映像祭 11/18(土)~24(金)関西大学千里山キャンパスで入選作など無料上映、イベントも
第43回「地方の時代」映像祭が11月18日(土)~24日(金)に関西大学千里山キャンパス(阪急・関大前)で開かれる。今年のテーマは「みんなの広場を取り…
続きを読む