兵庫県立芸術文化センターの佐渡裕芸術監督と兵庫県立美術館の蓑豊館長のスペシャル対談「音楽×美術 CHALLENGE~コロナがもたらした変化と芸術文化の…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
日本の美は、北陸にあり!?【福井編】 食材生かす「料理番」のランチ 御食国を「ものづくり」が育む
JR西日本と、富山・石川・福井の3県でつくる北陸三県誘客促進連携協議会は、早春の北陸の魅力を発信する「Japanese Beauty Hokuriku…
続きを読むイタリア・ナポリ湾の空と海を音楽に乗せてアヴィタービレ氏の独占WEBコンサート 22日(火)から無料公開
イタリア文化会館-大阪は、イタリア南部のナポリ湾に浮かぶプローチダ島が今年のイタリア文化首都に選ばれたのを記念し、ナポリ出身の人気サックス奏者兼シンガ…
続きを読む日本の美は、北陸にあり!?【石川編】心を満たす温泉と食 雪に咲く加賀百万石の栄華
JR西日本と、富山・石川・福井の3県でつくる北陸三県誘客促進連携協議会は、早春の北陸の魅力を発信する「Japanese Beauty Hokuriku…
続きを読む日本の美は、北陸にあり!?【富山編】寿司に豊かな食文化が凝縮 静かに息づく伝統に出会う
JR西日本と、富山・石川・福井の3県でつくる北陸三県誘客促進連携協議会は、早春の北陸の魅力を発信する「Japanese Beauty Hokuriku…
続きを読む大阪・大川沿いの桜並木をめぐるお花見クルーズが予約受付中!
大阪水上バス株式会社(大阪市中央区)は、3月下旬から大川沿いの桜並木を船上から楽しむお花見クルーズを運航する。2月1日より予約が始まった。  …
続きを読む冬場はヒートショックに、いっそうの注意を
毎年、寒い時期になると注意を喚起されるのが「ヒートショック」です。主に入浴中に起こりやすいイメージがありますが、日常を通じてどんなことに気を付ければ発…
続きを読む六本木歌舞伎2022『ハナゾチル』 A.B.C-Z戸塚祥太が歌舞伎に初挑戦!
市川海老蔵らが出演する「六本木歌舞伎2022 『ハナゾチル』(『青砥稿花紅彩画』より)」が、3月18日(金)~21日(月・祝)、フェスティバルホール(…
続きを読む大阪中之島美術館 約30年を経て待望の開館記念展に約400点 豪華コレクションを惜しみなく
国内屈指のコレクション数で新たな美の拠点をめざす「大阪中之島美術館」が2月2日、大阪市北区に開館した。構想開始から約30年を経ての待望のオープンで、同…
続きを読む奈良の地酒でハイボール “奈良しゅわボール”のフェアが開催中! 特産イチゴ“古都華”の新フレーバーも登場
奈良市内を中心としたホテルや飲食店約120店舗で、「奈良しゅわボールフェア」が3月31日(木)まで開かれている。日本酒発祥と地とされる奈良の地酒と、奈…
続きを読む