2020年のアメリカ映画「8時15分 ヒロシマ 父から娘へ」(J.R.ヘッフェルフィンガー監督)は、平和への祈りと人類へのメッセージを込めた芸術性の高…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
今年は200回記念YEAR!山本能楽堂「初心者のための上方伝統芸能ナイト」スペシャル公演続々
2006年に山本能楽堂と大阪商工会議所の共同企画としてスタートした「初心者のための上方伝統芸能ナイト」が7月31日(土)の公演で200回を迎える。 商…
続きを読む2020年春、生き抜くためにコロナ禍の街を疾走した青柳拓監督「東京自転車節」7/24(土)大阪で公開
7月24日(土)から第七藝術劇場(阪急十三)で公開される、27歳の青柳拓監督作品「東京自転車節」は、これまで誰も体験したことのない臨場感あふれる映像が…
続きを読む大阪環状線 60周年で装飾列車先頭と最後部にロゴマーク
JR西日本は大阪環状線が今年で全線開業60周年を迎えたのを記念し、オリジナルデザインのロゴマークなどで装飾した列車の運行を始めた。 開業60周年記念の…
続きを読む大阪中之島美術館 建物が完成街と美つなぐ 来年2月オープン
来年2月に開館する「大阪中之島美術館」の建物が完成し、7月2日、内部が報道公開された。 大阪市が民間資金を活用して整備。5階建ての同館は周囲のビル群に…
続きを読むパ ーティー料理 タクシーでお届けホテル阪急インターナショナル 食卓を華やかに
自宅で過ごす時間が増える中、家族の誕生日や夫婦の記念日、長寿のお祝いなど特別な日を、ホテル阪急インターナショナルのパーティー料理で楽しみませんか。 ホ…
続きを読むふるさと自慢わたしのお取り寄せ
旅行や帰省など、いまだ気軽に遠方に出かけにくい中、「お取り寄せ」は活況のようです。ふるさとを思いながら、関西で活躍する四つの県の出身者に、地元への愛着…
続きを読む前立腺がんには「陽子線治療」という選択肢~治療法は自分で選ぶ時代~
前立腺がんの標準治療の一つ「陽子線治療」をご存じですか? 保険が適用されて医療費負担を抑えられるだけでなく、体への負担も少ない治療法として注目されてい…
続きを読む開放的なスタジアムでテレワーク ガンバ大阪の本拠地で「パナスタワーク」を
サッカーJ1のガンバ大阪は、本拠地「パナソニックスタジアム吹田(パナスタ)」を活用したテレワークプラン「パナスタワーク」のサービスを開始した。Jリーグ…
続きを読む自宅で気軽に学べる「龍谷オンライン講座」 現在受講生を募集中
龍谷大学の龍谷エクステンションセンター(REC)では、大学の教育研究成果を社会に活かす社会還元の一環として、市民向けの公開講座を開講しています。小学生…
続きを読む