お酒に聴かせるために作った楽曲を、樽の中で醸造中のお酒に聴かせて、その酒と音楽を味わおうという前代未聞の大人のプロジェクト「交響曲 獺祭 ~磨miga…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
塚口商店街が情報誌を発刊 「笑える今日がここにある」 31店が発信
商店主の笑顔が印象的な冊子 尼崎市の塚口商店街振興組合が情報誌「塚口笑店街」を発刊した。 阪急塚口の北側に広がる同商店街は31の飲食店や物販店が加盟。…
続きを読む「祝祭大狂言会 2021」4月にフェスティバルホールで野村万作 野村萬斎 狂言三代で美しい人間賛歌
記者懇談会に出席した 野村萬斎(左)と野村万作 人間国宝・野村万作、野村萬斎、野村裕基の野村家狂言三代をはじめ、一門がそろう「祝祭大狂言会2021」が…
続きを読むおいしく健やかに日本茶でほっと一息
寒さが少しずつ和らぎ、ほっとする季節。「おうち時間」で出番が増えた「お茶」の健康面でのメリットを神戸大学大学院・芦田均教授に聞きました。おいしい飲み方…
続きを読むステイホームでも心地よい疲れと刺激カラダと脳へ
外出や人との交流の場が減る中で、適度な運動や脳への刺激が不足していませんか? ステイホームでもこまめに意識して補い、いつまでも元気でいたいものです。M…
続きを読む「愛の不時着」展 待望の関西初開催 3月5日(金)から大丸梅田店で
世界各国で反響を呼び、日本でも一大旋風を巻き起こしたドラマ「愛の不時着」の世界観を存分に楽しめる「愛の不時着」展が、3月5日(金)から大丸梅田店(大阪…
続きを読む人気セレクトショップ「いっぴんさん。」 阪急三番街にオープン
2月10日、セレクトショップ「いっぴんさん。」が、大阪・梅田の阪急三番街南館地下1階にオープンした。食品から雑貨まで、全国の職人たちがこだわりを込めて…
続きを読む変わらぬ爽快感で 停滞ムードもどこ吹く風 劇団四季「マンマ・ミーア!」京都劇場で公演中
劇団四季ミュージカル『マンマ・ミーア!』が、9年ぶりに京都劇場に帰ってきた。迎えた1月27日の開幕日。「観る人すべてを幸せにするミュージカル」の触れ込…
続きを読む神戸市内の知っている場所がロケ地で登場!「名も無き世界のエンドロール」1/29(金)全国ロードショー公開
【主演の岩田剛典さん佐藤祐市監督インタビュー】 1月29日(金)から全国ロードショー公開される映画「名も無き世界のエンドロール」は、神戸市内や三田ウッ…
続きを読むプレミアムカー 3000系にも拡大 1月31日から 京阪
京阪電気鉄道は1月31日(日)からのダイヤ変更で、全席指定の有料車両「プレミアムカー」を3000系の6号車に組み入れて運転する。20日、報道陣に新車両…
続きを読む