地元・西宮の兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで独演会を続けてきた笑福亭松喬。今年6月22日(土)に開かれる会で独演会として10回目の節目を迎える…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
北陸新幹線 いよいよ延伸開業敦賀駅は? 車窓は? 関西発のマメ知識
北陸新幹線の金沢駅~敦賀間がいよいよ3月16日(土)に開業する。福井・加賀エリアと首都圏が直結すると同時に、大阪・京都・名古屋方面は新幹線と特急を敦賀…
続きを読む軍事要塞化する沖縄の今をともに目撃し、考えてほしい 三上智恵監督最新作「戦雲-いくさふむ-」3/16(土)から公開
「大学時代の民俗学以来、沖縄は私のライフワーク」と話す三上智恵監督の6年ぶりとなる最新作「戦雲-いくさふむ-」(132分)が3月16日(土)から公開さ…
続きを読む橿原市を「ロゲイニング」で新発見 春風に誘われて歴史散歩近鉄 3/23(土)まち歩きの参加者を募集
近鉄はロゲイニングイベント「ゆるくまわろう!!鉄ロゲ in 橿原市」を3月23日(土)に開催する。橿原市観光協会、ミズノスポーツサービス株式会社と共催…
続きを読む今に軸足を置いて、映画と映画館の魅力に吸い寄せられた若者群像を描く「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」3/15(金)公開
日本映画界のレジェンドの一人、若松孝二監督(1936-2012)のもとに集まり、ともに映画を撮ることに命を燃やした若者たちを描いた「止められるか、俺た…
続きを読む【précieux 京都】#30リスクを取らず、自分の夢を実現。小さなプラント(植物)ベースケーキ専門店
オ・プチ・フォロ・パティシエール=京都市中京区西ノ京池ノ内町20-75 超慎重なのに、単身パリへ 阪急大宮駅から歩いて約10分。レトロな雰囲気が漂う三…
続きを読む女性のエンパワーメントを目指して 「OSAKA WOMAN TALK PROJECT」が発足
大阪市中央区に本社を構えるタカラベルモント株式会社は、女性のさらなるエンパワーメントを目指し「OSAKA WOMAN TALK PROJECT」を発足…
続きを読む古代メキシコの至宝 約140点が大阪に国立国際博物館で特別展 「赤の女王」も初来日
古代メキシコの至宝が約140点も一挙に集結した特別展「古代メキシコ―マヤ、アステカ、テオティワカン」(朝日新聞社など主催)が5月6日(月・振休)まで、…
続きを読む阪急大阪梅田駅に未来と出会う創造拠点「阪急阪神MEETS 」 交流スペースやラウンジ
阪急阪神不動産は梅田に集う人々の交流スペース「阪急阪神MEETS」を3月1日開設した。大型LEDビジョンやアバター(仮想分身)が迎えるエントランス、会…
続きを読むリム・カーワイ監督最新作「すべて、至るところにある」虚実入り乱れ、詩情あふれるバルカン3部作の完結編
1月末から全国で順次公開されているリム・カーワイ監督の最新作「すべて、至るところにある(英題:Everything,Everywhere)」(88分)…
続きを読む