東海道新幹線の新型車両「N700S」をモチーフにした「そうめん新幹線」を、三輪そうめんの老舗「池利」がJR東海と組んで発売した。車体を模して、1箱に白…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
貴重なライブ映像を特別上映大物アーティストを新感覚で楽しんで
山下達郎と竹内まりや 日本を代表するアーティストたちの過去の厳選ライブ映像を特別上映する「ライブイノベーション2020」が、Zepp Namba(ゼッ…
続きを読む桂米團治 5カ月ぶり「独演会」23日(木・祝)サンケイホールブリーゼ
サンケイホールブリーゼ(西梅田)は「桂米團治独演会」を23日(木・祝)14時から開く。4月から休館していた同ホールの主催公演再開第1弾。定員を半数の約…
続きを読む吉本新喜劇 約4カ月ぶりに再開17日(金)川畑座長の公演スタート
なんばグランド花月にもにぎわいが戻りそう 大阪のにぎわいに不可欠な「吉本新喜劇」が、なんばグランド花月(難波)でいよいよ再開される。 17日(金)、川…
続きを読む夏に「日本酒ハイボール」いかが!?奈良市観光協会などキャンペーン
「奈良しゅわボール」を手に第2代NARA CITYコンシェルジュの皆さん 奈良市内の飲食店と宿泊施設の計10店舗が、奈良の地酒をソーダ水などで割った日…
続きを読むまちの光に目を向けて新しい暮らし 一歩ずつ前へ
お店の営業やコンサート、イベントなどが少しずつ再開されるのに合わせて、新しい取り組みが各地で始まっています。日々の暮らしの安全・安心を守りながら、まち…
続きを読む試行錯誤しながら劇場から音楽を届けたい
兵庫県立芸術文化センター 芸術監督 指揮者 佐渡 裕 さん 6月19日、KOBELCO大ホールで撮影 演奏家にとって音楽をする場が失われたことは非常に…
続きを読むこの夏は近場で遊ぼう!
お出かけ先として身近な場所の魅力を見直す人が増えています。安全・安心に心を配り、地域に元気を発信する施設をリポートします。 ※各施設の営業時間や休館日…
続きを読むこの時期になぜオーケストラの音楽を発信するのか? HPAC 佐渡裕芸術監督・広響 下野竜也音楽総監督大いに語る
【PACファンレポート番外編】 7月4日から本格スタートした兵庫県立芸術文化センターの「心の広場プロジェクト」に先立ち6月19日、KOBELCO大ホー…
続きを読む【ストークス通信㉕】1部復帰へ有言実行 新加入選手3人が意気込み
男子プロバスケットボール・Bリーグ2部(B2)の西宮ストークスが、新加入選手3人の入団を発表。2日に西宮市内のホテルで入団会見を行った。新たに加入した…
続きを読む