リーガロイヤルホテル(大阪市北区)は、1月16日で創業85周年を迎えたのを記念し、ホテル宿泊部従業員のユニフォームを一新する。1月9日の記者発表会で…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
手ざわりを愛おしむ気持ちが沸き起こる広瀬奈々子監督最新作「つつんで、ひらいて」~1/18・19に菊地信義さんとのトークショー
1年前、柳楽優弥主演作「夜明け」で鮮烈なデビューを飾った広瀬奈々子監督は、是枝裕和、西川美和率いる映像クリエイター集団「分福」に所属する気鋭の監督だ…
続きを読む冬の美術館やカフェ巡りはいかが?奈良市西部で初の観光キャンペーン
公益社団法人 奈良市観光協会は「冬の奈良大和路 キャンペーン2019~暮らすように旅する西奈良~」を、3月22日(日)まで開催している。  …
続きを読むモンテメール 3月にリニューアル「新芦屋ライフスタイル」を提案
JR西日本グループの神戸SC開発は、JR芦屋駅の商業施設「モンテメール」を、3月13日(金)にリニューアル開業すると発表した。 モンテメールは19…
続きを読む長塚圭史 現代問う「常陸坊海尊」 11・12日、兵庫県立芸術文化センターで
「近松心中物語」などを手がけた戦後を代表する劇作家・秋元松代。1964年に発表され、秋元の最高傑作と名高い戯曲「常陸坊海尊」が、人気演出家・長塚圭史…
続きを読む介護付有料老人ホーム「サンシティ宝塚」今を楽しむ セカンドライフが実現「新しい何か」へ予感膨らむ
宝塚市を見渡す高台の落ち着いた自然のもとに2005年に誕生した「サンシティ宝塚」。資本金120億円、借入金のない安定経営を堅持するハーフ・センチュリ…
続きを読む阪神・淡路大震災から25年記憶を胸にまちに新しい文化力
阪神・淡路大震災から17日で25年を迎えます。様々な人たちの力で元気を取り戻してきた私たちのまち。記憶を胸に文化の力で地域をつなぐ2人に迫りました。…
続きを読むMET所蔵品となる名品が続々~東洋陶磁美術館の特別展「竹工芸名品展:ニューヨークのアビー・コレクション」
大阪市立東洋陶磁美術館で特別展「竹工芸名品展:ニューヨークのアビー・コレクション―メトロポリタン美術館所蔵」が開催中だ(記事中の写真はいずれも12月…
続きを読む「ひょうご北摂」の暮らしと魅力を楽しく体験! 兵庫県阪神北県民局による日帰りバスツアーの様子をレポート
兵庫県阪神北県民局は、管内の伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町と連携し、「ひょうご北摂」エリアの暮らしと魅力が体験できる日帰りバスツアーを11…
続きを読む東海テレビが報道局にカメラを持ち込み取材した話題作『さよならテレビ』1/4(土)から関西で公開
26万人を動員した『人生フルーツ』(2017年、伏原健之監督)をはじめ、2011年以来、質の高いドキュメンタリー映画を続々と作ってきた東海テレビドキ…
続きを読む