全日本写真連盟関西本部(大阪市北区)主催の女性限定イベント「女性は、写真でキレイになる。~女性のための写真教室~」が9月28日(土)13時、朝日新聞…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
セクハラは労災です!「わたしは一人じゃない」と思えた理由(わけ)~8/10(土)ドーンセンター
性や雇用形態、労働時間の違いをこえた均等待遇を実現し、誰もが仕事や家庭責任を公平に分かち合える社会をめざして活動する働く女性の人権センター「いこ☆る…
続きを読む五輪観戦ツアーの抽選販売開始 夢の全競技観戦も
東京五輪開幕までちょうど1年となった7月24日、「近畿日本ツーリスト」「クラブツーリズム」のブランド名で知られる旅行会社KNT-CTホールディングス…
続きを読む佐渡さんのタクトは魔法の杖!? 歌もダンスもとびきりオシャレに魅了したミュージカル「オン・ザ・タウン」
【PACファンリポート㉝佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2019】 いよいよミュージカル「オン・ザ・タウン」の開幕だ! 初日の7月12日、ウキウキし…
続きを読む女性3世代で姿勢づくりレッスン日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会 7月30日・8月4日、大阪で
「人生最後の日まで自分の足で歩く!」をめざして活動している一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会が、夏休み特別企画として、母、娘、孫の女性3…
続きを読む炭坑の労働と生活を描いた世界記憶遺産の画家のドキュメンタリー映画『作兵衛さんと日本を掘る』7/20(土)関西で公開
2011年に日本で初めてユネスコの世界記憶遺産となった山本作兵衛さんが描いた炭坑で働く人々の絵を見たことがありますか? まだの人は、7月20日(土)…
続きを読む【précieux 京都】#16 隠れ里でオーストラリアから移住してきた夫婦が営む、おおらかな宿&レストランHANASE HIGHLAND INN(ハナセ ハイランド イン)=京都市左京区花背原地町120
京都・洛北の花脊へは京都市内からだと車で1時間ほど。鞍馬を過ぎてしばらくすると、杉が立つ山肌が両側から車に迫ってくるほど道幅が狭くなり、峠を抜けると…
続きを読む大人も楽しい!夏の森あそび六甲山【フォレスト アドベンチャー】大阪城公園【サクヤルミナ】
子どもはもちろん、大人も本気で楽しめる森あそびが今、人気です。自然の中で思いっきり体を動かす 「フォレストアドベンチャー」と、幻想的な夜の森を歩く「…
続きを読むのだめカンタービレの音楽会茂木大輔「管弦楽の魅力 家族でどうぞ」
「のだめカンタービレ」のドラマ、アニメでクラシック監修を務めた茂木大輔が企画・指揮・話を担当する「生で聴く のだめカンタービレの音楽会」が、8月3日…
続きを読む「私の恋人」8月に西宮で 小日向文世、のんと3人で30役渡辺えり 時を経ても変わらない愛を描きたい
劇作家・女優の渡辺えりが主宰するオフィス3○○(さんじゅうまる)の新作舞台「私の恋人」が8月9日(金)・10日(土)に兵庫県立芸術文化センター 阪急…
続きを読む