冬のまち歩きを楽しみ、奈良の魅力を再発見してもらおうと、普段は一般公開していない檀家寺を含めた17カ寺を巡ったり、とびきりのいちごスイーツを堪能できる…
続きを読むkir011245_adm の記事一覧
中高生向けの仕事ガイド本「葬送のお仕事」(井上理津子著)は中高年にも役立つ実用書
コロナ禍を経て規模の大きなお葬式が減り、より小規模な家族葬が増えているといわれる。高齢社会から多死社会へ向かう中で、この風潮は、これからどうなっていく…
続きを読む新春の京都・佛光寺界隈の神社仏閣を訪ねるウォーキング~1/3・4・6の3日間限定~
観光名所を中心に外国人観光客が戻ってきた京都では、オーバーツーリズムが再び指摘され始めている。そんな中、市の中心部でありながら四条烏丸界隈は、比較的喧…
続きを読む参加募集「セカンドライフに備えるマネーセミナー」
お金の基礎から新NISAまでを学ぶ 思い描くセカンドライフを共に考えましょう 物価の上昇が続き、家計への影響を感じることが多かったこの一年。何か備えを…
続きを読む服部天神宮で「豊中えびす祭」1月9日~11日 商売繁盛を願う人波が新年も
全国的にも珍しい「足の神様」として信仰を集める豊中市の服部天神宮(阪急服部天神)で、恒例の「豊中えびす祭」が、1月9日(火)10日(水)11日(木)の…
続きを読む仲間が集まったら高架下でカジュアルな昼飲み
【三宮高架下酒場 茶々】神戸・三宮 三宮の高架下には、ふらっと入りたくなる店が多い。数ヶ月ぶりにライター仲間が集まる際に、幹事が選んだ…
続きを読む「淡路島3年とらふぐ」シーズン到来!豊漁を祈って道の駅福良で巨大バルーンをライトアップ中
淡路島・福良のブランド食材「淡路島3年とらふぐ」の豊漁を祈る、福いっぱいのお祭り「フクラリエ2023」が2024年1月8日(月・祝)まで道の駅福良で…
続きを読む血のつながりを超えた“親子”の絆を描く劇団四季ミュージカル『バケモノの子』大阪公演~来年5/25まで
12月10日から大阪四季劇場で開幕した劇団四季ミュージカル『バケモノの子』は、人間とバケモノの“親子”の、血のつながりを超えた絆を描いた劇団四季のオリ…
続きを読む長野・新潟のスノーリゾートへいらっしゃいJR大阪駅でPRイベント 北陸新幹線でさらに近く
冬のレジャーシーズンを迎えた信越エリアの旅の魅力を発信するイベントが12月15日~17日、JR大阪駅の大阪ステーションシティ2階アトリウム広場で開かれ…
続きを読む北大阪急行延伸の土木工事 日建連表彰で受賞関係者連携と地域住民の合意形成を評価
北大阪急行電鉄と箕面市が進めてきた北大阪急行電鉄南北線の延伸事業のうち、同電鉄が発注した土木工事が、一般社団法人日本建設業連合会「日建連表彰2023」…
続きを読む