理美容・医療用機器メーカーのタカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区)は、3月7日(火)、「ワタシらしく生きていこう!」をテーマに、トークイベント…
続きを読むニュース の記事一覧
JR大阪駅に響く クリスマスの歌声
大阪・夕陽丘高生 うめきた新駅のPRも
大阪府立夕陽丘高校音楽科の生徒たちが12月25日、JR大阪駅の時空の広場で、クリスマスソングに乗せて爽やかな歌声を披露した。「ジングルベル」などこの日…
続きを読む駅で子どもを守る「スキマモリ」 グッズでも大活躍
人気の「マナーいきもの」も登場 JR西日本商事
かわいいグッズで、列車と駅のホームの「スキマ(隙間)」への転落から子どもたちを守ろう! ジェイアール西日本商事(尼崎市)は、JR西日本、東急電鉄、大阪…
続きを読むJR大阪駅の地下駅は「はるか」「くろしお」が停車
うめきたに来春開業 関西空港へ47分で直結
いよいよ大阪・梅田と関西空港が特急列車で直結する。JR西日本は12月9日、大阪・うめきたエリアに来年春開業する「大阪駅」の地下駅を使った運行体系を発表…
続きを読む新年はサンケイホールブリーゼで初笑い! 米朝一門会&ザ・ニュースペーパー
サンケイホールブリーゼ(大阪市北区)では新春を笑いで彩る舞台が目白押しだ。 2023年1月2日(月・休)・3日(火)は、新年恒例のサンケ…
続きを読む第42回「地方の時代」映像祭 11/12(土)~18(金)関西大学千里山キャンパスで入選作など上映
第42回「地方の時代」映像祭が11月12日(土)~18日(金)に関西大学千里山キャンパス(阪急・関大前)で開かれる(吹田市、関西大学、日本放送協会、日…
続きを読む新設の箕面船場阪大前駅が公開
北急 梅田へ直結 来年度末に開業
箕面市と北大阪急行電鉄は、千里中央から箕面(かやま)萱野までの延伸区間を2023年度末に開業すると発表した。沿線では教育や文化、交通拠点の整備も進み、…
続きを読む福井県越前市で11/6(日)まで「たけふ菊人形」開催、OSK日本歌劇団レビューも毎日!
2022年のテーマは「おとぎ話のどうぶつたち」 会場は生まれ変わった越前市武生中央公園 「たけふ菊人形」が久しぶりに開催されます。第71回、2022年…
続きを読むオフィスワーカーの「かかりつけ医」に 兵庫医科大学が梅田に人間ドック施設と外来診療クリニック開設
学校法人 兵庫医科大学は、大阪・梅田に「兵庫医科大学 梅田健康医学クリニック」を10月1日から開設している。場所は大型複合ビルとして今春竣工した「大阪…
続きを読むJR大阪駅コンコースに〝飛び出すヒョウ〟が登場 3D映像放映始まる!
見上げると体長約3mの大きなヒョウがうろうろ歩きまわり、床板に足をかけ、最後にガオーッ。JR大阪駅中央コンコース北側の「暁の広場」の大型ビジョン「大阪…
続きを読む