勘三郎と玉三郎がおくる最高にハッピーなシネマ歌舞伎「鰯賣戀曳網」6/4(金)公開

6月4日(金)から全国54館で公開されるシネマ歌舞伎「鰯賣戀曳網(いわしうりこいのひきあみ)」(作:三島由紀夫、製作・配給:松竹)は、十八世中村勘三郎と坂東玉三郎がおくるコミカルでハッピーな恋物語だ。

©松竹

鰯売りの猿源氏(勘三郎)は五條橋で見かけた傾城蛍火(玉三郎)に一目惚れ。たちまち恋の病にかかり、自慢の売り声にも力が入らない。そこで猿源氏の父・海老名なあみだぶつ(坂東彌十郎)は、猿源氏を大名に仕立てて蛍火のいる揚屋へ向かうことを提案。博労六郎左衛門(七世市川染五郎=当時、現・松本幸四郎)とともに家来に扮して揚屋へやって来たのだが……。

三島由紀夫が生涯に残した6作品の「三島歌舞伎」の中で、唯一おとぎ話のような明るい作風が特徴で、初演は1954(昭和29)年歌舞伎座。十七世勘三郎と六世歌右衛門で上演を重ねてきた人気の作品だ。

十八世勘三郎(当時は五世勘九郎)と玉三郎の初顔合わせでの上演は1989(平成元)年11月の歌舞伎座。その後、二人で8度にわたって上演してきたが、今回、シネマ歌舞伎となったのはその最後、2009(平成21)年1月歌舞伎座さよなら公演の舞台だ。近年では勘三郎の息子たち、勘九郎が猿源氏を、七之助が傾城蛍火を演じている。

©松竹

シネマ歌舞伎では、今ではもう生で見ることがかなわない、愛嬌たっぷりの勘三郎の表情やおどけたしぐさがスクリーンによみがえり、玉三郎のまなざしやハッと息をのむ瞬間、豪華な衣装の細部までが鮮やかに映し出される。

映画には本編のシネマ歌舞伎が始まる前に、玉三郎が作者・三島由紀夫や勘三郎との思い出を、若き日の映像を交えて語る特別インタビュー映像も収録されていて興味深い。通常料金は一般2,200円、学生・小人1,500円。

 

【京阪神エリアの上映劇場と問い合わせ先】

京都:MOVIX京都 050・6865・3125

兵庫:神戸国際松竹 078・230・3580

MOVIXあまがさき 050・6865・3717

大阪:なんばパークスシネマ 050・6864・7125

MOVIX堺 050・6864・7093

MOVIX八尾 050・6865・3405

109シネマズ箕面 0570・001・109

※大阪の上映館は緊急事態宣言延長のため、⼟⽇休業、平日のみ営業。

※事前に映画館の公式ホームページ等で最新情報をご確認の上、お出かけください。

 

シネマ歌舞伎「鰯賣戀曳網」公式HPはコチラ




※上記の情報は掲載時点のものです。料金・電話番号などは変更になっている場合もあります。ご了承願います。
カテゴリ: エンタメ