東映太秦映画村、京都鉄道博物館、嵐電(京福電鉄)は、テレビアニメ「鬼滅の刃」とコラボした「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」を12月26日(土)から2021年3月14日(日)まで開く。2020年に最大の話題を集めた人気アニメが、…
続きを読むレジャー の記事一覧
冬の京都で「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」
【つぎ、どこ行こ?】
グランピング&ワーケーション
新しい旅スタイルに注目
豪華キャンプとバーベキュー瀬戸内の絶景をごちそうに 瀬戸大橋を間近にのぞむ倉敷市の鷲羽山下電ホテルは9月、敷地内にグランピング施設を開設した。瀬戸内エリアの観光振興を図るJR西日本と連携。ホテルの建物から約100メートル…
続きを読む全長約120メートル ゴジラが襲撃!?
淡路島「ニジゲンノモリ」に新アトラクション
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に、新エリア「ゴジラ迎撃作戦 国立ゴジラ淡路島研究センター」が10月オープンした。 世界最大となる全長約120メートルの実物大ゴジラが出現。現在は国立ゴジラ淡路島研究センタ…
続きを読む天平大菊人形展と奈良大和四寺巡礼パネル展
奈良公園バスターミナルで 11月8日まで
奈良時代に活躍した歴史上の人物を色とりどりの菊花などで表現した「天平大菊人形展~古都の祈り・奈良から世界へ~」が11月8日(日)まで、奈良公園バスターミナル屋上で開かれている。 聖武天皇、光明皇后、称徳天皇、行基、藤原武…
続きを読むJR大阪駅に「どこでもドア」登場
乗り放題きっぷ発売で旅行ムード盛り上げ
JR大阪駅に10月17日、ドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」がお目見えし、駅を利用する人の目を楽しませている。 JR西日本では、11月20日(金)に公開の映画「STAND BY ME ドラえもん 2」とタイアップし、…
続きを読むUSJに「マリオ・カフェ&ストア」オープン
新エリア来春開業へ かわいい世界観を一足早く
大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に、任天堂の人気キャラクター「マリオ」をテーマにした飲食・物販一体型店舗「マリオ・カフェ&ストア」が10月16日(金)オープンする。USJは任天堂のキャラクターをそ…
続きを読む逃げ場なし! 密室&暗闇の観覧車で「最恐体験」
EXPOCITY(大阪府吹田市)にある高さ日本一の大観覧車「オオサカホイール」では、9月30日(水)まで期間限定のイベント「地獄のゾンビ観覧車」を開催している。特別仕様のゴンドラに乗り込み、1周18分の間に「密室」で襲い…
続きを読む神戸ポートピアホテルでプレミアムな夏!
広々とした開放的な空間 水深の浅い流水プールもあり 子どもも楽しめる (左)ナイトプールは昼と雰囲気を一変(右)スカイグリルブッフェGOCOCU 都会のリゾート「ルーフガーデンプール」17日(金)オープン!…
続きを読む「そうめん新幹線」で旅気分!?
新型車両「N700S」をイメージ
東海道新幹線の新型車両「N700S」をモチーフにした「そうめん新幹線」を、三輪そうめんの老舗「池利」がJR東海と組んで発売した。車体を模して、1箱に白色が6束とクチナシで色付けした青色が3束。どちらも熟練技で一本ずつ手延…
続きを読むこの夏は近場で遊ぼう!
お出かけ先として身近な場所の魅力を見直す人が増えています。安全・安心に心を配り、地域に元気を発信する施設をリポートします。 ※各施設の営業時間や休館日などは変更される場合があります。 ※本紙面は十分な感染症対策の上で取材…
続きを読む