佐賀県と長崎県、JRグループが主催する大型観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン」が開幕した10月1日、両県とJR九州、JR西日本…
続きを読むレジャー の記事一覧
佐賀・長崎へ出発進行! JR新大阪駅でオープニングセレモニー
咲き誇る大小色とりどり 約300種10万本!! 宝塚ダリア園が秋期開園 10月1日(土)~11月3日(木・祝)
宝塚市北部の佐曽利地区にある「宝塚ダリア園」が10月1日(土)~11月3日(木・祝)、秋期開園する。約6,000平方㍍のほ場に約300種10万本、大小…
続きを読む自然と食の楽園「南あわじ市」は秋の行楽シーズンを迎えます
淡路島の最南端「南あわじ市」は、美しい自然が織りなす観光スポット、海の幸・山の幸など行楽の楽しみが多い場所。家族や友人と、出かけませんか。 うずしおは…
続きを読む東大阪の魅力「ロゲイニング」で新発見
近鉄 10/16(日) まち歩きイベントの参加者募る
近鉄はロゲイニングイベント「ゆるくまわろう!!鉄ロゲin東大阪市」を、10月16日(日)、東大阪市、東大阪市観光協会と共催する。東大阪市立ウィルチェア…
続きを読む古都・奈良の町と映画を楽しむ8日間 「なら国際映画祭」が9月17日(土)から開催
NPO 法人なら国際映画祭は「なら国際映画祭 for Youth 2022」を9月17日(土)~19 日(月・祝)、「なら国際映画祭 2022」を9 …
続きを読む観光特急「京とれいん 雅洛」をチャーター
阪急交通社が特別プラン 車庫見学と嵐山自由散策をセット
阪急京都線で運行中の観光特急「京とれいん 雅洛」に乗って、電車の車庫見学と嵐山の自由散策、さらにプランによっては梅田でホテル宿泊とグルメも楽しめる旅行…
続きを読む海から山へ 人気観光地をおもてなしで結ぶ
「四国まんなか千年ものがたり」が運行5周年
瀬戸内国際芸術祭2022が開催中の香川・多度津と、徳島・大歩危(おおぼけ)を結ぶJR四国の観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が今年で運行開始から5…
続きを読む復興した鷹山の囃子方が奏でる音を水辺で楽しむ~星のや京都「京のお囃子舟」観賞レポート~
3年ぶりに実施される京都「祇園祭」の山鉾巡行で、196年ぶりに復興を遂げると話題を呼んでいる「鷹山」。その囃子方の妙なる響きを一足早く水辺で楽しむ宿泊…
続きを読む兵庫で大型観光キャンペーン 7月開幕
県とJR西日本など連携 物語のある「テロワール旅」を提案
JR西日本は兵庫県などでつくる協議会と連携し、「兵庫デスティネーションキャンペーン(DC) プレキャンペーン」を、7月1日(金)から始める。9月30日…
続きを読む4/22開業「OMO7大阪 by星野リゾート」~5つのポイントで実現する「なにわラグジュアリー」
大阪市が公募した「新今宮」の地域発展事業に採用された「OMO7(おもせぶん)大阪 by 星野リゾート」(大阪市浪速区)が4月22日に開業した。 「OM…
続きを読む