【茶そば・穴子 そらまめ】高砂市 「江戸時代、幕府への献上品として姫路藩で作られた高砂染は、江戸城・大奥で高貴な人の着物として愛用されていた…」。初…
続きを読む関西・オンナの美酒佳肴(びしゅかこう) の記事一覧
魚屋直営の居酒屋で味わう旬の魚と日本酒
【わさびと魚】神戸・元町 元町駅から鯉川筋を上がる道ぞいには魅力的な店がたくさんある。気になりつつも入ったことがない店、それが「わさびと魚」だった。…
続きを読む生産者とともに作りあげるノンジャンルのコースをカウンターで
【北新地ふじもと】大阪・北新地 先ごろ、北新地の「西洋料理店ふじもと」が移転して、「北新地ふじもと」としてオープンした。藤本直久シェフは東京の帝国ホ…
続きを読む薬膳火鍋に桂花陳酒で夏バテ解消!
【Hong Kong Hot Pot Cafe 甜蜜蜜】神戸・三宮 年々厳しくなる日本の夏、なかなか暑さに慣れずカラダがだるい日、神戸にいた私はパ…
続きを読む季節の話題を楽しみながらゆったりと料理を味わう都会の料亭
【日本料理 柏屋】大阪・吹田 近畿地方の梅雨入りが発表された日、ときおり強く降る雨さえ気にならないほど、はずむ思いで出かけた料亭「柏屋」。「ミシュラ…
続きを読むスタイリッシュな酒屋で、京都らしいアテとレアな地酒の角打ち
【SiZUK-サケノシズク】京都・七条烏丸 観光客でにぎわう京都駅から歩いて5分ほど、七条烏丸の交差点を西へ曲がってすぐの場所にあるのが目当ての店。…
続きを読む厳選した国産牛肉は日本酒が飲みたくなる上品な味
【炭火焼肉 ちせ】神戸・板宿 2023年2月にオープンしたばかりの焼肉屋「ちせ」。板宿駅南出口2からすぐの場所ながら、裏通りにあるため案外静かなスポ…
続きを読む雪が残る金沢、堅町で旬のブリと地酒に舌鼓
【和ダイニング しろべえ】石川県金沢市 金沢といえば、昔も今も女性に人気の観光地だ。兼六園に金沢21世紀美術館、武家屋敷など、古い町並みとおしゃれな…
続きを読むしぼりたての酒粕たっぷり鍋と福寿の酒
【神戸酒心館・さかばやし】神戸市・東灘区 大寒波が関西をおそった日、神戸酒心館の「さかばやし」で予約していた酒屋鍋のなんとありがたかったことか。さ…
続きを読む懐石風の酒肴と地酒をカジュアルに楽しむ
【ひじり庵】西宮市・甲子園口 同窓会のような集まりで再会した知人が、「甲子園口にいい店がある」と言っていたのを思い出し、店名を聞こうと連絡したのが…
続きを読む