【PACファンレポート㊺兵庫芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会 下野竜也「展覧会の絵」】昨年6月「オーケストラ公演の再開に向けて~ディスカッションとデモ演奏~」(現在も楽団公式YouTubeで視聴可能)で佐渡裕芸術監督…
続きを読むコラム の記事一覧
【précieux 京都】#24 私たちの立誠小学校が生まれ変わった その②
立誠ガーデン ヒューリック京都 京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310番2 左 100年前も100年後も、自分はこの世にいない。しかし、川は変わらず流れているだろう。そんなことを思わせてくれる風景 右 ずっと見てい…
続きを読む手を携えて理想へと向かおう! 確かに受け止めた佐渡さんとPACからの熱いエール~兵庫芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会「佐渡 裕 第九」
【PACファンレポート㊹特別演奏会 ベートーヴェン生誕250年 佐渡 裕 音楽の贈りもの PAC with ベートーヴェン! 第2回「佐渡 裕 第九」】 「佐渡さんの第九が聴ける!」12月13日、兵庫県立芸術文化センター…
続きを読む久しぶりに満場の拍手! 名曲「未完成」と「新世界」で心に刻まれた幸せな記憶~兵庫芸術文化センター管弦楽団特別演奏会~
【PACファンレポート㊸特別演奏会 PACオータムシンフォニー】 11月21日土曜、国の指針に従って久しぶりの満員の聴衆を迎えた兵庫県立芸術文化センターのKOBELCO大ホールは温かい拍手に包まれた(舞台から2列目までは…
続きを読む自分たちの劇場だからこそ成し遂げた、大編成の「アルプス交響曲」~兵庫芸術文化センター管弦楽団特別演奏会~
【PACファンレポート㊷特別演奏会 佐渡裕 アルプス交響曲】 ベートーヴェンの2曲の交響曲を演奏した1週間後、9月19日の特別演奏会で佐渡裕芸術監督が選んだのはリヒャルト・シュトラウス(1864-1949)の「アルプス交…
続きを読むベートーヴェンの2つの交響曲に演奏する喜びを載せて~兵庫芸術文化センター管弦楽団特別演奏会~
【PACファンレポート㊶特別演奏会 ベートーヴェン生誕250年 佐渡裕音楽の贈り物 PAC with ベートーヴェン!第1回】 9月に入っても続いた酷暑がようやく一段落したと思われた9月12日土曜、心待ちにしていた特別演…
続きを読む【précieux 京都】#23
私たちの立誠小学校が生まれ変わった その(1)
立誠ガーデン ヒューリック京都 京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310番2 地域に愛されてきた小学校 花街・先斗町のすぐ西側の木屋町、高瀬川沿いにあった元立誠小学校が複合施設「立誠ガーデ…
続きを読むハードルの高い歌と合唱を可能にした兵庫県立芸術文化センターの熱意と努力の総合力とは?
【PACファンレポート㊵心の広場プロジェクト 「どんな時も 歌、歌、歌!~佐渡裕の オペラで会いましょう」】 この時期にオペラのアリアや合唱が生で聴けるなんて!――7月24日に訪れた兵庫県立芸術文化センターKOBELCO…
続きを読むこの時期になぜオーケストラの音楽を発信するのか? HPAC 佐渡裕芸術監督・広響 下野竜也音楽総監督大いに語る
【PACファンレポート番外編】 7月4日から本格スタートした兵庫県立芸術文化センターの「心の広場プロジェクト」に先立ち6月19日、KOBELCO大ホールから佐渡裕芸術監督と6月の定期演奏会で指揮する予定だった下野竜也広島…
続きを読む【ストークス通信㉕】1部復帰へ有言実行 新加入選手3人が意気込み
男子プロバスケットボール・Bリーグ2部(B2)の西宮ストークスが、新加入選手3人の入団を発表。2日に西宮市内のホテルで入団会見を行った。新たに加入した今野翔太選手(35)、福田真生選手(30)、渡邊翔太選手(27)が、チ…
続きを読む