兵庫医科大学病院(西宮市)では、2月12日(水)に市民健康講座「がんと栄養~生活習慣の観点から~」を開催。テーマに基づいた管理栄養士からの講演のあと、質疑応答も実施する。参加費無料、予約不要(定員60人)。  …
続きを読むAFメディカル の記事一覧
兵庫医科大学病院市民健康講座 「食道癌に対する外科治療」 12月18日(水)開催
兵庫医科大学病院(西宮市)では、12月18日(水)に市民健康講座「食道癌に対する外科治療 ~低侵襲な手術を目指して~」を開催。テーマに基づいた医師からの講演のあと、質疑応答も実施する。参加費無料、予約不要(定員60人)…
続きを読む兵庫医科大学病院市民健康講座 「最新の乳がん治療」 11月20日(水)開催
兵庫医科大学病院(西宮市)では、11月20日(水)に市民健康講座「最新の乳がん治療」を開催。テーマに基づいた医師からの講演のあと、質疑応答も実施する。参加費無料、予約不要(定員60人)。 「最新の乳がん治…
続きを読む箕面がん医療フォーラム 箕面市立病院で11月17日(日)
11月17日(日)、箕面市立病院市民医療講座の一環として、「箕面がん医療フォーラム ~がんを知り、がんとともに生きる社会へ~」(共催:箕面市医師会/箕面市歯科医師会)が開催される。がんに関する様々な講座やミニセミナーが…
続きを読む「心臓の病気と生活習慣~毎日の生活でできること~」 10月26日(土)開催
箕面市立病院 市民医療講座では、10月26日(土)午後3時から「心臓の病気と生活習慣~毎日の生活でできること~」を開催。同院の循環器内科医師と理学療法士が、心臓の病気についての基礎知識をはじめ、毎日の生活で心がけるポイ…
続きを読む兵庫医科大学病院市民健康講座 「NASH/NAFLDについて~放っておけない脂肪肝~」 10月16日(水)開催
兵庫医科大学病院(西宮市)では、10月16日(水)に市民健康講座「NASH/NAFLDについて~放っておけない脂肪肝~」を開催。テーマに基づいた医師からの講演のあと、質疑応答も実施する。参加費無料、予約不要(定員60人…
続きを読む兵庫医科大学病院市民健康講座「便秘~日本人の便秘の実態~」 9月18日(水)開催
兵庫医科大学病院(西宮市)では、9月18日(水)に市民健康講座「便秘~日本人の便秘の実態~」を開催。テーマに基づいた医師からの講演のあと、質疑応答も実施する。参加費無料、予約不要(定員60人)。 9月18…
続きを読む兵庫医科大学病院の「男性看護師長」を訪ねて
「男性も女性も、意欲に応じてあらゆる分野で活躍できる社会」をめざす男女共同参画社会基本法が施行されて20年。女性の社会進出が進む一方で、保育士や歯科衛生士など、男性の比率が極めて少ない職種もある。多様な属性を受け入れて…
続きを読む兵庫医科大学病院市民健康講座「もしかしたら認知症?」 8月14日(水)開催
兵庫医科大学病院(西宮市)では、8月14日(水)に市民健康講座「もしかしたら認知症?~認知症の症状と気づいた時の対応方法や相談先~」を開催。テーマに基づいた看護師からの講演のあと、質疑応答も実施する。参加費無料、予約不…
続きを読む「みんなで知ろう!認知症のこと」7月20日(土)開催
わが国の認知症高齢者の数は、2025年には約700万人、65歳以上の高齢者の約5人に1人に達することが見込まれています。箕面市立病院市民医療講座では、7月20日(土)午後2時から「みんなで知ろう!認知症のこと」を開催。…
続きを読む