お金の知りたいこと、おトクな情報が満載!
人気サイト「ノマド的節約術」の魅力を探る!

 結婚、出産、子育て、マイホーム購入、リタイアなどの人生の節目はもちろん、毎日の暮らしでも「お金」のことは気になりますね。そんな時に役立つのがインターネットサイトの「ノマド的節約術」。お金のやりくりや上手な使い方などについて、地域に密着したきめ細かい情報が網羅されていて、とても取り入れやすいと人気を集めています。「収入を増やすのではなく、今あるお金で幸せになろう」との考え方でサイトを運営する神戸市の松本博樹さん(35)のインタビューとともに、サイトの魅力と活用法を紹介しましょう。

 

多彩な節約情報を毎日発信!
掲載記事は5千本以上 生活に役立つ

ノマド的節約術トップ画像

 節約術やお金の考え方を発信する「ノマド的節約術」は2011年5月にスタートしました。節約術を中心に、収入の増やし方や資産運用などの話題もカバーし、お金に関する情報が全般的に網羅されているのが特徴です。サイトに掲載されている記事はなんと約5400本!(7月8日時点)。松本さんによると、1日1本のペースで新たな記事が加わっているといい、タイムリーな話題や季節感も大切にしながら、すぐに使える新鮮な情報を提供し続けています。
 食費・光熱費・水道代の節約、買い物の際にクレジットカードでポイントを効率的に貯める方法など、誰もが知りたい基本的な情報をはじめ、「オムツを安く買える店舗の比較」や「ウナギをできるだけお得に食べる方法」など、趣向を凝らした内容も充実し、思わずクリックしたくなる記事がラインアップされています。
 盛りだくさんの記事は、カテゴリーやキーワード、難易度、地域別でも検索できるので、欲しい情報を見つけやすい点も好評です。例えば、「兵庫県」で検索してみると、「城崎マリンワールドの入場料金を安くする方法」や「JR・阪神尼崎のお得なコインロッカー情報」などがずらり。サイトを定期的に訪れていると、さまざまな節約術が自然と身に付くほか、お出かけや、お目当ての買い物の前に、事前にアクセスして調べておくと、よりお得にレジャーやショッピングが楽しめそうですね。

節約カテゴリー

 

節約スタートは “生き抜くため”
支出を減らして暮らし豊かに

松本博樹さん

 私は20代の頃、地元IT企業に就職し、月20万円ほどの給料をもらって、特に会社に対する不満もなく毎日を過ごしていました。転機が訪れたのは、2010年に新婚旅行で訪れたスイス。圧倒的な大自然の中でゆったりと暮らす現地の人たちの生活ぶりを見て、働き方や、会社と家の往復をする当時の生活に疑問を感じ始めました。
 そんな悩みを抱える中で、読み始めたのがお金に関するさまざまな本。すると徐々にお金に対する不安が薄れ、気が付けば「起業・独立」を選択肢に考えるようになり、1年後についに退職します。
 ただ、やはり収入は不安定でした。家の購入や妻の出産という展開が続く状況下、貯金を減らすスピードを遅くしないと生きていけないと思い、節約に取り組むことになります。以前から節約には興味があり、細かいことに気が付く性格でもあったのが幸いでした。せっかくなら、節約で身に付けたことや考えを記録しておきたいと思ったのが、ブログを始めたきっかけです。最初は一人でしたが、今は10人ほどのメンバーと共同で記事を作成。お金の話は難しいと敬遠する人も多いので、中学生でもわかるようなやさしい言葉で書くことを意識しています。
 このサイトで伝えたいのは、収入を増やすより、支出を減らす方が簡単だということ。特に固定費の見直しは大切です。1カ月に必要なお金を減らせば、必然的に1カ月に必要な収入も少なくても良くなる。無理に働きすぎることがなくなれば、気持ちにも余裕が生まれ、毎日の生活がきっと豊かになるのではないでしょうか。

 

ノマド的節約術

毎月3万円以上お金を貯めるのも夢じゃない!
誰でも簡単にできる節約と貯金方法21選

普段の生活から無理なくできる節約方法をポイントで紹介

  • 衝動買いをしない・ムダな買い物をしない
  • 電子マネーやスマホ決済を活用する
  • ポイントを貯めて有効活用する
  • 携帯料金を見直して節約する
  • 掛けている保険を見直す
  • お財布の小銭は全部貯金する など

1日あたり数百円の節約にしかならなくても年間で計算すると数万円に。コツコツと地道に続けていくことが実は最短ルート。

貯金の仕方を身に付けるための方法と考え方
これで2年で300万円、5年で600万円貯めた!

貯金の前にやるべきこと

  • 1. まずは現在の状況を把握する
  • 2. 徹底的に支出を削る
  • 3. 当面の収支を時系列で管理する

具体的な貯蓄テクニック

■ 自動的に貯金に回す仕組みづくりを
給料の一部、例えば20%を強制的に別口座に移し、
そのお金がなかったものとして生活をする

■ ケチケチした節約は後回しに
一度やれば効果も高い固定費などからまず手を付け
ていくことで、自然と貯金ができるようになる

正しいお金の使い方を考える
ローコスト生活を5年以上続けている
節約家のお金の使い方とは

稼ぐことだけを考えても仕方がない
貯金ができた後に、どう使うかを考えてみよう

  • 考えの合う人に仕事をお願いする
  • これから伸びると思う人に仕事をお願いする
  • 自分自身の事業に投資する

自分のお金の使い方が未来を動かすきっかけに。
自分が良いと思えることにお金を使えば、その相手を応援することにもなる。結果、サービス・商品の改善・存続にもつながることでしょう。

節約術だけでなく、お金の使い方も身に付けてステップアップしよう!

記事の詳細や続きが気になる人はサイトにGO!
https://nomad-saving.com/




※上記の情報は掲載時点のものです。料金・電話番号などは変更になっている場合もあります。ご了承願います。
カテゴリ: ライフ&アート