【précieux 京都】#12 住職曰く「一休さん縁の寺だから、Everything OK(なんでもアリ)」。12月16日(日)まで現代クリエイターによる襖絵を特別公開
大徳寺真珠庵=京都市北区紫野大徳寺町52

【précieux 京都】#12 住職曰く「一休さん縁の寺だから、Everything OK(なんでもアリ)」。12月16日(日)まで現代クリエイターによる襖絵を特別公開大徳寺真珠庵=京都市北区紫野大徳寺町52

 京都人は噂と詮索が大好き。何かと難しく、ややこしく、時にはゲンナリするほどだ。土地も狭ければソサエティも狭い。「革新」を容認する懐の深さもあり、革新…

続きを読む

【précieux 京都】#11 あぶらとり紙の有名店が寺町三条にオープン。エステブースも完備
よーじや三条店=京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町

【précieux 京都】#11 あぶらとり紙の有名店が寺町三条にオープン。エステブースも完備よーじや三条店=京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町

 台湾や中国からの客人に「あそこに行きたい」と、よく同行を頼まれるのが、あぶらとり紙の「よーじや」。京都を中心に10店舗3コーナーを展開している美粧品…

続きを読む
1 8 9 10 11 12 16