宇治街道で角打ち。京都・山城の地酒を味わう 【宝屋】京都府・宇治 角打ちとは、酒屋の店頭で飲むこと。いろんな酒が並ぶ店内の片隅にある…
続きを読む桑島 亜弓 の記事一覧
宇治街道で角打ち。京都・山城の地酒を味わう
皮はこんがり身はふんわり、絶品鰻で昼酒
【田舎庵】福岡県・北九州市
皮はこんがり身はふんわり、絶品鰻で昼酒 【田舎庵】福岡県・北九州市 山口県に行くついでに、関門海峡を越えて北九州市の小倉まで鰻を食べ…
続きを読む大阪・中之島「文化」で魅力を発信
美術館・科学館・ホールの代表者 連携強化へ議論
美術館やホール、科学館などが集まる大阪・中之島の魅力や可能性を探る「中之島文化ネットワークを考えるラウンドテーブル」が3月6日、大阪市北区のアートエ…
続きを読む奄美の歌姫・里アンナ フラメンコの女王と共演
「Cuentos de Azúcar ~砂糖のものがたり~」
現代フラメンコの女王、エバ・ジェルバブエナの新作来日公演「Cuentos de Azúcar(クエントス デ アズーカール) ~砂糖のものがたり~」…
続きを読むが~まるちょば 2人で魅せる “ファイナル” 公演
30日(土) 31日(日) サンケイホールブリーゼ
言葉を使わないサイレントコメディーで国内外で高い評価を受ける「が~まるちょば」が大阪 “ファイナル” 公演を、30日(土)31日(日)15時、サンケ…
続きを読む来館者数が10万人を突破
「絹谷幸二 天空美術館」
梅田スカイビルタワーウエスト27階「絹谷幸二 天空美術館」の来館者数が10万人を突破した。1日にセレモニーが開かれ、10万人目の来館者・荒木亜希子さ…
続きを読む森林浴気分でメーカーズマーク×アールグレイのハイボール
【グリーンハウス ヴァルト】神戸市・三宮
森林浴気分でメーカーズマーク×アールグレイのハイボール 【グリーンハウス ヴァルト】神戸市・三宮 亜熱帯の森を思わせる人気のカフェ、…
続きを読む珠玉の言葉と音楽 “大切なもの” に気づく
オペラ「森は生きている」 23日(土) 24日(日) 西宮で
どこか神秘的で、なつかしくて、こわい。そんな不思議な魅力を持つ深い森を舞台にしたロシアの児童文学作家サムイル・マルシャークの作品に、日本を代表する作…
続きを読むベートーベンらの名曲奏でるリサイタル「悲哀の力」 4月・西宮で
仲道郁代 覚悟のピアノ 人間賛歌を伝えたい
「仲道郁代ピアノ・リサイタル 悲哀の力」が4月12日(金)、兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール(阪急西宮北口)で開催される。ピアニスト…
続きを読む生きているうちに思いを伝える
終活はコミュニケーション
あなたは終活していますか? 終活は「死」を意識するネガティブな面よりも、「今をより良く生きるため、家族が幸せに暮らし続けるための備え」と肯定的にとら…
続きを読む